『縁の下の力持ち』 わたしたちは人々の暮らしを支えます 
シンセイテクノス株式会社

ABOUT 会社紹介

人と自然との調和

当社は環境処理施設維持管理会社として2003年に創立し、着実に業績を納めてまいりました。 おかげさまで、現在では全国に上下水道施設をはじめ、ごみ焼却施設、し尿処理施設等、業務エリアの拡大、業務内容の拡充、人材育成において順調に発展し取り組んでまいりました。 これも偏に関係各位ご指導ご鞭撻の賜りと心より深く感謝しております。 当社は創立以来「人と自然の調和」「環境保全」をテーマとして業務に邁進して参りました。人々の暮らしを根底から支え、将来へつながる取り組みは着実に実を結んでいます。そして今後も皆様のご要望にお応えすべく努力して参ります。

BUSINESS 事業内容

人々の生活に必要不可欠な施設維持管理業 ~地球環境保全のエキスパート~

浄水場・下水処理場・ごみ焼却場・し尿処理場 など
私たちの日々の暮らしの支えとなる仕事です。 「蛇口をひねれば水が出る、水道水を安心して口にできる」そんな当たり前を守っていく仕事ですので、誇りとやりがいを持って従事頂けます。 人の生活が続く限り耐えることのない業務ですので、長く携わって頂けます。 ものづくりや販売とは異なり、社会情勢や感染症などによる景気の変動の影響を受けにくく、安心して長く勤めて頂けます。 主に官公庁様・大手メーカー様より施設・プラントの管理を受注しています。

WORK 仕事紹介

未経験からプロフェッショナルへ

設備管理スタッフ
上下水道施設・焼却施設・し尿処理施設などの環境処理施設を適正に運転・管理していくお仕事です。 具体的には、 施設の巡回点検(異常がないか確認や、機器の状態記録等) 運転監視業務(施設が適切に運転が行われているか監視、環境基準に沿った運転を行うための調整、記録など) 保守・整備(機器メンテナンスや清掃業務、草払いなどの軽作業) 未経験の方も日々の業務を繰り返し、年数を重ねていくことで技術・知識を身に付けて頂き、維持管理のプロフェッショナルを目指して頂きます。
メンテナンス
機械も動かし続けると不具合が生じ、ひどい場合は新しいものと交換が必要になります。 常に動く各機器を定期的に点検・メンテナンスを行う事で機器の使用寿命を延ばしていかなくてはいけません。 止めることのできない施設を管理しています。常に状態確認を行い、小さな変化を早期に察知することでトラブルを未然に防ぎ適正な運転を続けています。

INTERVIEW インタビュー

社員インタビュー
入社から今日まで教えてください。(平成27年度入社)
就職活動をしていく中で、どのようにして安心・安全な水を作り出せるのか、生活排水等をどのように処理して環境に還しているか等、上下水道について興味があり募集し入社しました。 現在は下水処理場の維持管理業務です。過去には、浄水場の維持管理業務、ごみ焼却場の維持管理業務も経験しています。 最初はわからなかったことが、経験を重ねていくことで知識として身につき、仕事の幅が広がりました。技術者として成長できたことが、私自身一番うれしく感じます。また入社当時と比べるとコミュニケーション能力が向上し、現場の作業も円滑に進めることができていると感じています。 今後は全国各地の浄水場、下水処理場、ごみ焼却場等を経験してきました。培ってきた経験を生かし、どこでも力を発揮できるオールマイティな技術員になりたいです。そのためにも資格取得に励みます。 私は高校卒業と同時に入社しました。長崎をはじめ全国の現場を経験しました。技術の向上はもちろんですが、各現場でいろんな人と関わったことで、仕事への意識が大きく変わりました。 私自身成長できる環境がここにあります。是非一緒に働きましょう!
入社から今日まで教えてください。(令和2年度入社)
まず環境施設の維持管理業に興味がありました。次に、他社と比較して定年が70歳というところに魅力を感じました。応募した際の年齢が50代後半ではありましたが、ここからでも長期的に活躍できる環境があると思ったからです。 今現在は、下水道処理施設の運転維持管理業務です。 一人で解決していく仕事ではなく、職場全体で協力し合い維持管理業務を行います。私たちの仕事を通して、汚れていた水がきれいになり、環境を守っていると日々実感できます。 維持管理業というとイメージがつかないことが多いと思います。浄水、下水、ごみ焼却といった世の中に不可欠なインフラ事業です。是非私たちと一緒に「縁の下の力持ち」として働きませんか?

BENEFITS 福利厚生

転勤の際、お部屋用意します!

県外転勤の際、家具家電付きのお部屋を用意します。 赴任先でも生活しやすいを整えていきます。

お祝い金あります!

ご結婚やご出産、お子様の小学校入学など、皆様の生活でうれしいことが合った際、お祝い金の制度を設けております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。